主にNゲージ、HO蒸気機関車の鉄道模型と撮影記を扱っています。
by salam091
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体実物
蒸機
客車
電機
DL
DC
貨物(国鉄)
貨物(JR)
レイアウト
その他
EC
未分類
以前の記事
2019年 01月2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
more...
最新の記事
あけましておめでとうございま.. |
at 2019-01-07 21:56 |
今年入線した車両を振り返る |
at 2018-12-31 15:02 |
DSair2がやってきた |
at 2018-12-31 14:28 |
東急7700系 引退間近 |
at 2018-11-14 21:51 |
小湊鉄道 里山トロッコ |
at 2018-11-11 22:14 |
鉄コレ 能勢電 610型 |
at 2018-11-10 09:40 |
鉄道フェスタで能勢電車500.. |
at 2018-10-07 21:35 |
快速ELレトロ碓氷に乗ってきた |
at 2018-09-09 10:33 |
碓氷鉄道文化村 その3 |
at 2018-09-05 06:54 |
碓氷鉄道文化村 その2 |
at 2018-09-04 21:22 |
最新のコメント
> Ohkatsu No.. |
by salam091 at 08:32 |
Youtubeは真鍮のギ.. |
by Ohkatsu Noritada at 23:45 |
ご丁寧にお教え頂きありが.. |
by 有栖川よしおん at 19:26 |
> 有栖川よしおんさん .. |
by salam091 at 06:16 |
初めまして。私もレイアウ.. |
by 有栖川よしおん at 02:13 |
> ジュンパパさん お.. |
by salam091 at 22:22 |
ご無沙汰です。 遠野~.. |
by ジュンパパ at 10:52 |
> my-seki-ha.. |
by salam091 at 05:40 |
青空背景にSL風景が好い.. |
by my-seki-hajime at 13:52 |
> Yaasanさま .. |
by salam091 at 19:00 |
外部リンク
- ラビットのおもちゃ箱的なブログ
- 隠密無芸帳2
- 鉄道に懐かしさと浪漫を求めて”
- れっつ・Nゲージ vol.2
- Railway
- Nゲージ鉄犬
- 今日も気ままに、ガッタン...
- taka@でございます!
- ロコモ丼のレシピ
- おやこ de とれいん
- K's garage
- タクシードライバーの撮り鉄日誌
- 海山田高原鉄道へようこそ...
- 蕨鉄道 写真便り
- 鉄ヲタのパパの部屋!!
- おしゃべりするNゲージ
- ジュンパパの気ままに Nゲージ
- saurusとくろねこの部屋
- とんがらし鉄道 DCC支線
- 電機屋の毎日
タグ
蒸気機関車(322)Nゲージ(310)
HOゲージ(226)
撮影行(222)
電気機関車(139)
改造ネタ(137)
客車(125)
レイアウト(64)
DCC(55)
貨車(42)
工作ネタ(35)
アダチC61組み立て(32)
鉄道イベント(21)
アダチC57組み立て(20)
アダチC55レストア(15)
珊瑚C59組み立て(12)
フェニックス オハニ36組み立て(11)
線路(11)
カツミC55レストア(10)
海外の鉄道(8)
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
今年入線した車両を振り返る
大みそかですので、今年一年、入線した車輌を振り返ってみます。
今年はBlogも放置しがちでしたが、車輌入線もあまり多くありませんでした。
最初に入線したのは、C57 一次型。

次いで115系4両。
こちらは台車をゴム輪付きに交換、DCC化、室内灯を取付。

一緒にヨ6000も導入しました。EF65がのんびり牽引する姿が良いです。
HOはED75 700を1両。これはJR仕様を国鉄仕様に改造、NGDCCのデコーダーを組み込んでサウンド化するなど、やはりしばらく改造を楽しむことができました。

年末には能勢電500系と610系が入線。
ヘッドライト、テールライトの点灯化改造を実施。

610型の方ももちろんライト点灯改造は完了しています。

その他は、単品でサハ481初期型が1両、Assy組でサハネ583が1両、クハ481 200が1両、あとは車輌未満のAssyで20系寝台床下各種、トワイライトカニ24床下。
数を買うことはありませんでしたが、工作している時間は例年より長かったかもしれません。
みなさまはどうだったでしょうか。
多くの方に当ブログを訪問いただきありがとうございました。
どうぞよい年をお迎えください。



▲
by salam091
| 2018-12-31 15:02
| その他
|
Comments(0)
DSair2がやってきた
Desktop Stationの新作、DSair2がやってきました。

コンパクトさならDSairも良かったのですが、DSair購入者向けのお得なプランが用意されていたので乗り換えることにしました。





▲
by salam091
| 2018-12-31 14:28
| その他
|
Comments(0)
1